新入社員のUです。
入社前に課題が出ました。
最初は、Excelのマクロなんて簡単でしょうと思っていました。
ですが出された課題はVBAなどという聞いたことがないものでした。
(簡単なSUMやAVERAGEなどです)
調べながらやっていくうちにとても便利なものだと思うようになり、これは社会にとって必要なものだと勝手ながらに思っていました。

まず、VBAでできることは
1,データ集計の自動化
2,メールの一括送信
3,アプリケーションの連携
だそうです。
私は今のところデータ集計の自動化しか使ったことがないのですが、VBAを使用することによってボタン一つで集計したいデータを自動でまとめてくれます!(マクロというものにあらかじめコードを入力する)
自分もまだまだ使い慣れてないので、使いこなせるよう日々学んでいきたいと思います。