こんにちは!社員のHです。
今回は1月某日に、会社のみなさんと行ってまいりました初詣のことについてブログを書きたいと思います。
地方出身のわたくし、初めて初詣で関東の神社に行ってまいりました。
まずは鹿島神社です!
立派な総門ですね!朱色が美しくて大きな総門です。
平日の昼間でしたが、参拝客の姿が多く見られました。
とにかくひろい!それに緑豊かで驚きました。
ここは鹿島神社の境内を散策するということで、端から端まで歩くことに。
この途中には鹿公園があります。
境内に鹿…???
と思ったのですが、奈良公園や厳島神社でも鹿は神の化身として大事にされていますよね。
鹿島神社では柵を設けて鹿をお世話しているようです。
ここでは鹿に餌をあげることもできますので、みなさんもぜひ!
鹿島神社は大河ドラマの聖地でもあるようで、至るところにこういった看板もあります。
聖地めぐりとして鹿島神社に行くのもいいですよね。
敷地も広いので、時間をかけて見て回るのもいいと思います。
その次に向かったのが香取神社です。
茨城の鹿島から千葉の佐倉までは1時間もかかりませんでした。
茨城の鹿島新宮・息栖神社と合わせて東国三社と呼ばれていて、全国で400社ある香取神社の総本社だそう。
日本書紀にも登場する武術の神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀り、勝運・交通・災難除けなどに御利益があると言われています。
つまりパワースポットですね!
朱色の総門が美しく荘厳な雰囲気が漂っていました。
本殿も細部まで装飾が美しいですね!色鮮やかです。
香取神社も境内が広いので、本殿周りにも末社が、総門の奥には奥宮もあります。
こちらにも要石がありました!
「念いかなう かなめいし 『石』は『意志』に通じます」とありますので、要石に向かってお祈りをしてまいりました。
不思議な魅力がありますね・・・。
お時間があればみなさんもひとつずつ参拝してみるのはどうでしょうか。
関東には有名な神社がたくさんありますが、そういったところをめぐるのはもちろん、パワースポット巡りとして参拝するのもいいですよね。
またそういったところをお参りしたらレポートさせていただきます!
最後まで読んで頂きありがとうございました!